口内炎、味覚障害が続くというので


【2023年2月16日 2:18 PM更新】


西区の歯医者、松田歯科医院に勤務している歯科衛生士&食育インストラクターのKです。

 

 

訳あって、甘いもの、お菓子やパンを多く食べていたら、見事に口内炎ができて、舌がビリビリしてきました。

 

甘いものが大好きだった昔はよくあったことですが、
食生活を見直して、改善できてからは一度もなかったこと。

 

糖質を多く含む食べ物は、分解する時にビタミンBを必要とするため、
粘膜をきれいな状態に保つ役割のビタミンBが足りなくなって、口内炎ができる、

 

また、添加物が多いと活性酸素を増やしてしまい、血管や細胞を傷つける原因にもなることで、口内炎ができる、
加工食品に含まれる一部の添加物はミネラルの吸収を阻害、亜鉛の吸収を妨げると味覚障害を起こすことも考えられるそうです。

 

糖質でもお米、ごはんはビタミン、ミネラル、食物繊維がちゃんと含まれています。

 

甘酒を手作りすると、天然の甘味でビタミンBが増します。

 

というわけで、お米をちゃんと食べて、甘酒を飲んだらすぐに治りました笑

 

もちろん口内炎の原因は他にもあり、ストレスとかホルモンバランスの影響とか、単なる食べすぎ飲みすぎとか細菌感染とか様々あり
甘いもの食べたってならない人もいますが、
もし口内炎にお悩みの方はちょっと振り返ってみてみるといいかもしれません。

 

患者さんの中に甘い炭酸飲料を水分補給にしていて、訳あって、甘いもの、お菓子やパンを多く食べていたら、見事に口内炎ができて、舌がビリビリしてきました。

 

甘いものが大好きだった昔はよくあったことですが、
食生活を見直して、改善できてからは一度もなかったこと。

 

糖質を多く含む食べ物は、分解する時にビタミンBを必要とするため、
粘膜をきれいな状態に保つ役割のビタミンBが足りなくなって、口内炎ができる、

 

また、添加物が多いと活性酸素を増やしてしまい、血管や細胞を傷つける原因にもなることで、口内炎ができる、

 

加工食品に含まれる一部の添加物はミネラルの吸収を阻害、亜鉛の吸収を妨げると味覚障害を起こすことも考えられるそうです。

 

糖質でもお米、ごはんはビタミン、ミネラル、食物繊維がちゃんと含まれています。

 

甘酒を手作りすると、天然の甘味でビタミンBが増します。

 

というわけで、お米をちゃんと食べて、甘酒を飲んだらすぐに治りました笑

 

もちろん口内炎の原因は他にもあり、ストレスとかホルモンバランスの影響とか、単なる食べすぎ飲みすぎとか細菌感染とか様々あり
甘いもの食べたってならない人もいますが、

 

もし口内炎にお悩みの方はちょっと振り返ってみてみるといいかもしれません。

 

患者さんの中に甘い炭酸飲料を水分補給にしていて、口内炎、味覚障害が続くというのでお話しして、その炭酸飲料をやめてみたら、治った!そしてまた飲み始めたらまた発症したという方がいましたよ。

 

お話しして、その炭酸飲料をやめてみたら、治った!そしてまた飲み始めたらまた発症したという方がいましたよ。

 

歯科衛生士 K  (新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)

 

太ると口内炎ができやすいですか?

 

preserve.png

preserve.png  

https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894

新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています 

新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報

住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13

電話:025-234-1112

公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/







前へ:
次へ:


西区 歯医者 歯科医】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112