【2023年3月14日 7:20 AM更新】
西区の歯医者、松田歯科医院に勤務している歯科衛生士のKです。
前回の続き。
メインテナンスをしてもらった私ですが、
歯科衛生士のHさんに、
「あれ?
ここ、欠けちゃってますね…」と右上の奥歯を指摘され、
写真を撮って見せてもらいました。
穴があいてるー!泣
ショック。
大きな画面で見せてもらうとよく分かります。
でもずーっと見れるのは恥ずかしい、
そうおっしゃる患者さんの気持ちも分かります。
言われてみれば、フロスが多少ひっかかるなと思ったこともあったけど、
舌で触っても分からないし、
鏡で見えないし、
痛くもかゆくもないし、
ひどくなる前に見つけてもらえて良かったです。
産後、夜中に授乳とオムツ替えで何度か起きるときに、
食いしばってるなー
あご疲れてるなー(肩も首も)
とは感じていました、
歯が欠けるほどのものなんですね。
歯と歯の間で
手前の歯の虫歯の治療をしたのが
たしか15年ほど前だったと思いますが、そこも詰めものの周りのすき間が黒くなってきたようなので、一緒に直していただきました。
ありがとうございます。
久しぶりの歯医者の治療でちょっと緊張しました、
痛くなくてホッ。
たくさん歯の治療をした経験がある人はやっぱりまたむし歯の治療になるリスクが高いもの。
少しでも歯の治療が増えないように、進まないように、
メインテナンス、歯科検診でみてもらいましょうね!
歯科衛生士 K
(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)

新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:
パウダークリーニングで歯が黄ばんだ感じも白くきれいに
次へ:
アーカイブ