2022年2月22日 未分類
『父のメインテナンスでした。 65歳、歯を半分に分割抜歯して、ブリッジが入っているところはありますが、 おやしらずまでち・・・
➡この記事を読む。
2019年8月9日 未分類
『歯科衛生士&食育インストラクターのKです。 前回の続き。 その後、勤めていた歯科医院の先生からも同じような話があり、 ・・・
➡この記事を読む。
2019年1月7日 未分類
『あけましておめでとうございます。 お休みをいただいて、またインドに行ってきました。 今回は南のインドに行ったので、気温・・・
➡この記事を読む。
2018年12月27日 未分類
『いよいよ今年の診療も終わります。 年末年始、冬休みからクリスマス、年越し、 成人の日、始業式とバタバタ忙しい方もいれば・・・
➡この記事を読む。
2018年12月21日 未分類
『3ヶ月毎の母のメインテナンス、 歯周病の検査で、歯周ポケットが深いところがあり、 前よりも少しぐらつきが大きくなってい・・・
➡この記事を読む。
2018年12月20日 未分類
『歯周病も、虫歯も、原因は一つに限らず、 様々な要因が絡んで発症する感染症です。 一番大きな原因は歯周病菌や虫歯菌、つま・・・
➡この記事を読む。
2018年12月17日 未分類
『テレビでもご活躍されている料理研究家の浜内千波さんの 「健康で笑顔のある毎日は食卓から」という講演会に行ってきました。・・・
➡この記事を読む。
2018年12月13日 未分類
『新聞のコラムに、「自覚症状なくとも受診を」と 歯周病について書かれていました。 編集委員の筆者の方は、40歳の節目検診・・・
➡この記事を読む。
2018年12月10日 未分類
『3ヶ月毎のメインテナンスの患者さん。 70代後半ですが、すごくお元気な方です。 もう師走になりましたねえ、早いですねえ・・・
➡この記事を読む。
2018年12月7日 未分類
『2ヶ月毎のメインテナンスの患者さん。 10年以上通ってくださっていて、いつもお歳暮に果物をくださいます… ・・・
➡この記事を読む。
アーカイブ