【2023年5月12日 6:56 AM更新】
『改装をしたので以前のマニュアルとは違う場所に材料がしまってあるので、 マニュアルを直しています。 今まで通り器具の準備をしやすいようにマニュアルを作ります。 診療中にIさんが患者さんに話している姿を見て、 患者さんも楽しそうにIさんと話す姿が見受けられました。 患者さんから頼りにされる衛生士さんなんだろうなと思いました。 院長をアシストしているIさんを見ていて、 わたしはまだまだできていないなと思ったので、 日々学んでよりよいアシストができるように頑張ります。』 歯科助手 K 5年前に結婚退職するまで松田歯科医院のチーフ衛生士を務めてくれていた Iさんがパート勤務で復帰してもらえることになりました Iさんは明るいキャラクターとしっかりした性格を兼ね備えていて 患者さんからの評判が高く人気のある衛生士さんです。 現在の松田歯科医院の礎を築いてくれた功労者の一人です。 Iさんが復帰してくれたことで口コミによる来院がさらに増えるのが楽しみです Kさんにとってもベテランの衛生士さんの仕事ぶりを真近で見学できるので さらにスキルアップのスピードが上がりますね。 Kさんが9月に入社してほぼ3ヶ月経ちます。 マニュアル作成に熱心に取り組んでもらったおかげで 器具準備はほぼ完璧にこなせるようになりました。 今後は医院全体の動きを把握してコントロールできる人材に ステップアップしましょう 松田歯科医院 院長 松田拓己
『義歯バイト』 □咬合床を用意 総義歯→納品棚 部分 →技工室 □総義歯の場合フィットテスター(ワックス棚の上) (シリコンボンド冷蔵庫) □ノギス、エバンス、ワックススパチュラ (奥ワゴン2段目) □咬合平面版(無歯顎や欠損多い場合) (奥ワゴン下) □長いワックス(バイトワックス) (印象用トレー棚) □ストレートハンドピースを取り付ける □スタンプバーをトレー上へ (TEKセット中)
前へ:
次へ:
ブログ記事メニュー
- おとなハミガキの取説(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯科衛生士を募集中です(正社員、診療時間はPM5時まで)
- 家族を大切にしながら仕事も大切に(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- ちょっと遅めの夏休みです(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯科衛生士は「いい仕事」(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 診療時間変更のお知らせ(2023年8月17日~)
- 10/7は休診となります(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 子どもの歯みがき練習!歯科衛生士と一緒に頑張ろう!(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 新潟市でやっている離乳食講座に参加しました(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯を抜かないためにメンテナンス(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)