【2023年7月10日 7:13 AM更新】
こんにちは!西区の歯医者、松田歯科医院に勤務する歯科衛生士、あなたの歯の健康パートナー、Kです。
生後6ヶ月を過ぎた娘。
下の前歯も生えてきて
よだれもダラダラで
そろそろ離乳食を始める時期ということです。
新潟市でやっている離乳食講座にも参加しましたが、
先週はご縁があって教えていただいた歯医者さんでの離乳食講座に
食べるというのは生きるためにとても必要なことで、何も教わらな
細かいことは今のうち。
食べ方、順番、食べるもの、姿勢などなど、全部がつながっていて
歯並びや顎の骨の発達にも関係してくるということでした。
が、私が思ったのは
気にしすぎて気にかけすぎたり
便利な道具を使いすぎたり
早く早くやらせようとしたり
日本人っぽくなかったり
するから不自然になってしまう
やれないことができてしまう
退化してしまうところがでてしまうので、
自然のままに
流れのままに
昔ながらの方法で
それぞれのペースで
ゆっくり時間をかけて
やっていくっていうのがいいのかぁと。
離乳食に限らずです。
でも便利なものは
ありがたく
効率よく
適宜使っていく、
おいしいものも
ありがたく
味わっていただく。
日々が穏やかに過ごせるといいなと願います。
歯科衛生士 K
(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:歯を抜かないためにメンテナンス(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
次へ:子どもの歯みがき練習!歯科衛生士と一緒に頑張ろう!(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2023年9月21日
おとなハミガキの取説(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年9月11日
家族を大切にしながら仕事も大切に(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年9月4日
ちょっと遅めの夏休みです(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年8月18日
歯科衛生士は「いい仕事」(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年7月17日
子どもの歯みがき練習!歯科衛生士と一緒に頑張ろう!(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)ブログ記事メニュー
- おとなハミガキの取説(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯科衛生士を募集中です(正社員、診療時間はPM5時まで)
- 家族を大切にしながら仕事も大切に(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- ちょっと遅めの夏休みです(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯科衛生士は「いい仕事」(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 診療時間変更のお知らせ(2023年8月17日~)
- 10/7は休診となります(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 子どもの歯みがき練習!歯科衛生士と一緒に頑張ろう!(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 新潟市でやっている離乳食講座に参加しました(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯を抜かないためにメンテナンス(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)