【2023年5月1日 10:21 PM更新】
西区の歯医者、松田歯科医院に勤務している歯科衛生士のKです。
拡大鏡を買っていただきました。ありがとうございます!
前医院で、初めて拡大鏡をかけながら仕事をした時は、違和感と疲れを感じましたが、 慣れと共に、姿勢も良くなり、かけていた方が楽です♪
それに、プラークも歯石もセメントもカリエスも、歯も、よーく見えるので、 より細かく、正しく、診察、治療、歯のクリーニングをすることができ、 患者さんにとっても、自分にとってもプラスです。 今や、ないと不安です。 どんどん活用していきたいと思います
歯科衛生士 K
(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:ハミガキさぼりがちですみません
次へ:細かく説明をして、 良いところを伝えていきたいと思います
【歯のクリーニング】の関連記事
2023年5月6日
だんだんとキレイになっていくのを見れるのが嬉しいです2023年5月5日
これが本来の歯なんです♪2023年5月3日
細かく説明をして、 良いところを伝えていきたいと思います2023年4月17日
ハミガキさぼりがちですみません2023年4月9日
おいしくごはんが食べられるように、歯のメインテナンスが大事ブログ記事メニュー
最近の投稿
- 歯の定期健診を続けると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- はみがきをしているのに歯が悪くなるのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯ブラシの交換時期は?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- しっかり咬めますように(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯が残ってると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 正しい歯みがきの仕方って?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 口の中の細菌にビックリ(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 昔は歯間ブラシなんかなかったし(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- お口の中がスッキリすると気持ちいいです(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯ぐきの色が赤いのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
アーカイブ