【2023年5月5日 9:15 AM更新】
西区の歯医者、松田歯科医院に勤務している歯科衛生士のKです。
歯石のおそうじが終わって、仕上げに、初めてパウダークリーニングをされた患者さんには鏡で確認していただいています。
以前から歯の着色を気にされていたり、 何年もとっていなかった歯石をとって、歯のすきまがみえたときにも、 すっきりしたと、びっくりされることが多いですが、 こんな短時間で、全体がつるつる、ピカピカになって、 「ウソみたい☆ 」 と喜んでいただくのが嬉しいです。
ウソじゃないです、本当です♪ これが本来の歯なんです♪
歯科衛生士 K
(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
パウダークリーニングの動画です
西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:細かく説明をして、 良いところを伝えていきたいと思います
次へ:だんだんとキレイになっていくのを見れるのが嬉しいです
【歯のクリーニング】の関連記事
2023年5月6日
だんだんとキレイになっていくのを見れるのが嬉しいです2023年5月3日
細かく説明をして、 良いところを伝えていきたいと思います2023年5月1日
拡大鏡を買っていただきました2023年4月17日
ハミガキさぼりがちですみません2023年4月9日
おいしくごはんが食べられるように、歯のメインテナンスが大事ブログ記事メニュー
最近の投稿
- 歯の定期健診を続けると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- はみがきをしているのに歯が悪くなるのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯ブラシの交換時期は?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- しっかり咬めますように(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯が残ってると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 正しい歯みがきの仕方って?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 口の中の細菌にビックリ(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 昔は歯間ブラシなんかなかったし(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- お口の中がスッキリすると気持ちいいです(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯ぐきの色が赤いのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
アーカイブ