【2022年5月3日 5:47 AM更新】
新潟市西区の松田歯科医院では2018年の4月より、優秀な歯科衛生士を輩出している歯科衛生士学校の専攻科から実習生を受け入れることになりました。 実習生とはいっても、今年の春に歯科衛生士学科を卒業しており、さらに一年学んで知識と学位を取得する意欲を持った歯科衛生士さんたちです。 松田歯科医院では10日間の実習を行う予定ですが、積極的に学ぶ姿勢がすばらしく、カリキュラムが前倒しに進むのでびっくりしています。 基本的な手技は身につけてもらえましたので、歯を傷つける心配のない歯面清掃機「エアフロー」とオフィスホワイトニングを体験してもらうことにしました。
〈エアフローについて〉 初めて体験させていただきました。 アミノ酸のパウダーが甘くて不快感は少ないと思いました。 勢いよくパウダーが出てくるので、舌に当たると少し痛い感じはありましたが我慢できるくらいだと思いました。 終わった後は舌触りも良くなり、鏡で見てもかなりツルツルになっていました。
〈オフィスホワイトニングについて〉 ホワイトニングの薬を塗った直後は薬がさらさらしていたのですが、光を当てた後は薬が発泡していて驚きました。 最終的な歯の色を測ってもらうと、自分が想像してものよりキレイに明るくなって嬉しかったです。 気になったことは、薬を塗って光を当てている時に少し熱いなと感じました。 2回目に光を当てた時は慣れて、熱さはほとんど感じなかったです。 薬を付けている時に粘膜に付くと痛みがでるそうで、カバーをつけてからホワイトニングしてもらえました。 光を当てた後、うがいをすると知覚過敏が出るのは個人差があるので仕方ないとは思いますが、歯科衛生士として経験できたのは患者さんに体験談としてお伝えできるので良かったと思います。
〈全体を通して〉 最終的には表面の着色が取れて、ツルツルになり、オフィスホワイトニングで歯自体の色が明るくなったのがとても嬉しいです。 処置の時は全く痛くないというのはないと思いました。 多少痛みや不快感があって、最終的にキレイになるのかなと感じました。 しかし、その痛みや不快感を感じさせない努力は歯科衛生士として必要だと思います。
お問い合せ 025-234-1112
多くの患者さんにご満足いただいているエアフローとオフィスホワイトニングが、歯科衛生士の資格をすでに取得している実習生にも喜んでもらえて大変嬉しいです。 特にオフィスホワイトニングについては、長年勉強し続けたおかげで安定した結果を得られるようになりました。 今後も現状に満足せず、より良い治療を提供できるように松田歯科医院は努力いたします。
新潟市西区の「松田歯科医院」の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ: https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:手の届かないところの汚れはしぶといなー
次へ:ハブラシやフロスを使っても磨けないところ
【歯のクリーニング】の関連記事
2023年5月6日
だんだんとキレイになっていくのを見れるのが嬉しいです2023年5月5日
これが本来の歯なんです♪2023年5月3日
細かく説明をして、 良いところを伝えていきたいと思います2023年5月1日
拡大鏡を買っていただきました2023年4月17日
ハミガキさぼりがちですみませんブログ記事メニュー
- 健康でいるために歯を守ろう(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯を大切に思っているんだなー(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- むし歯になりたくないので(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 患者さんは健康、元気、あるいは幸せになって(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯と全身の健康は関係あるの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯みがき粉って何を使ったらいいんですか?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- どうして歯の神経を残すの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 6月4日はむし歯予防デーです!そして、新潟市でスペシャルイベントも!
- 歯の定期健診を続けると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- はみがきをしているのに歯が悪くなるのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)