【2021年6月25日 3:11 PM更新】
『歯ぐきがやせて、歯の根っこが見えている方は冷たいものがしみやすいですね。
多くの場合、しみている歯にお薬をすりこむと、しみるのは治まります。
ただ、どうしてもゴシゴシきれいに磨こうと思って力が入ってしまいがちな方が目立ちます。
やわらかい歯ブラシで気をつけていても、
しばらく使っていると毛先がへたってきて、今度は汚れが落ちきらず、バイ菌のせいで歯ぐきがやせてしまう。
あるいは、歯ぎしりや食いしばりの力の影響で歯ぐきがやせてしまう。
なかなか難しいですが、
歯ブラシは力を入れすぎないで磨くと、今度は磨けないところがでてくる。
なので、フロスを使ったり、かため、ふつう、やわらかめと歯ブラシを使い分けたりするのも効果的です。
衛生的にも1ヵ月ほどで交換したほうがよいです、コシがなくなる、開ききってしまうと磨けないところが多くなりますので、
いろんな歯ブラシを試してみるのもいいでしょう。
どんなものがいいかは人それぞれありますので、歯科衛生士にご相談ください♪』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:歯がしみたら早めに教えてくださいね
次へ:
【歯 しみる】の関連記事
2021年5月31日
歯がしみたら早めに教えてくださいね2021年1月5日
歯ぐきが軽くなった気がします2020年7月20日
歯にも歯ぐきにも、やさしくなれます2019年12月2日
歯の根っこの部分が削れてしみる2019年11月25日
歯の噛み合わせや、食いしばりなどで、